2010年05月20日
Livre ハンドル
新しいハンドルを手に入れたがおそらくここからはもう二度と買わないでしょう。
問題が二つこの写真と同じ色にして貰いたく頼んだが、
http://www2.ocn.ne.jp/~megatech/P1000261_m.jpg

が来たのはこんな紫色だよ。

ま、良いやと思って購入。それでもちゃんとソアレには合っているカラーなので。。。



が、今度はネジが短いのでワッシャーが落ちやすい。ムムムム

グリス塗りたくってなんとかなりそうだけど何よりネジを長くして欲しいね。
回す感じは結構いいんだけどなあ。何かいまいちな感じ。
最終的には70点かな?笑!
問題が二つこの写真と同じ色にして貰いたく頼んだが、
http://www2.ocn.ne.jp/~megatech/P1000261_m.jpg

が来たのはこんな紫色だよ。
ま、良いやと思って購入。それでもちゃんとソアレには合っているカラーなので。。。
が、今度はネジが短いのでワッシャーが落ちやすい。ムムムム
グリス塗りたくってなんとかなりそうだけど何よりネジを長くして欲しいね。
回す感じは結構いいんだけどなあ。何かいまいちな感じ。
最終的には70点かな?笑!
Posted by yaminomusuko at 15:16│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
これって国際FSでいってたやつ?
ソアレにあってるね~^^
ソアレにあってるね~^^
Posted by ヤマジ at 2010年05月20日 19:07
ヤマジさん>
そうですが、やはりネジステムが短すぎる気がするんですよ。あまり力入れたらネジ山がイッちゃいそうで怖い。
そうですが、やはりネジステムが短すぎる気がするんですよ。あまり力入れたらネジ山がイッちゃいそうで怖い。
Posted by yaminomusuko
at 2010年05月21日 11:03

ご無沙汰です。
Livre買ったんですか!?
でも、チョット「・・・」だったんですね。
実は、取引先が以前個々の会社に、釣りとは別件で訪問した事があって、
加工技術はすごかった都の事でした。
色出しはここが直接行っていないのですが、難しいですよね。
しかし、リッチじゃないですか!
セルテートまでゲットしているんですから、うらやまし~です。
いつか、ご一緒願いますね!
その前に、私は腰を直さないとです。
先日、チョットだけ釣りしましたが、2時間が限界!
帰りには腰がビミョ~に痛い状況でした。
無理は、いけませんね!
Livre買ったんですか!?
でも、チョット「・・・」だったんですね。
実は、取引先が以前個々の会社に、釣りとは別件で訪問した事があって、
加工技術はすごかった都の事でした。
色出しはここが直接行っていないのですが、難しいですよね。
しかし、リッチじゃないですか!
セルテートまでゲットしているんですから、うらやまし~です。
いつか、ご一緒願いますね!
その前に、私は腰を直さないとです。
先日、チョットだけ釣りしましたが、2時間が限界!
帰りには腰がビミョ~に痛い状況でした。
無理は、いけませんね!
Posted by ケンケイパパ at 2010年05月26日 19:48
ケンケイパパさん>
どうも御無沙汰です!
買ってしまいました。加工技術は確かにすごいがちょっとコスト削減のための考えが甘いと思います。全然リッチじゃないですよ。お金釣りにかけ過ぎて貯金ないです!笑!
何時でもいいですよ!毎週末行っていますので。
腰痛とかはかなりきますね自分もぎっくり腰でして分かりますその痛み。背筋をトレーニングすると結構いいですよ。くれぐれも気を付けて下さい!
どうも御無沙汰です!
買ってしまいました。加工技術は確かにすごいがちょっとコスト削減のための考えが甘いと思います。全然リッチじゃないですよ。お金釣りにかけ過ぎて貯金ないです!笑!
何時でもいいですよ!毎週末行っていますので。
腰痛とかはかなりきますね自分もぎっくり腰でして分かりますその痛み。背筋をトレーニングすると結構いいですよ。くれぐれも気を付けて下さい!
Posted by yaminomusuko
at 2010年06月23日 12:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。