2008年05月23日
川遊び??!! 福袋プレゼント
5-3-08から長野で川と愛犬モカに癒されに行った。
もちろんヤマメやイワナにも癒されたかった!!が釣れず不満がたまってしまった。
長野の川は涼しく気持ちよく魚がたくさん居たがやはりルアーへの反応が薄いと魚のせいにしたいがルアーで渓流釣りは結構難しい。
一応ハヤの大きいのはスプーンで釣れた。

で渓流の綺麗な風景を散々写真撮ってしまった。




昨日うれしい出来事が起きた!!!
ある釣雑誌から読者プレゼントの福袋を貰った!!!
総額で2万円前後の価値の釣具を無料で貰ったよ!!!




試しに行きたくてうずうずしているよ。今すぐ行きたい。
もちろんヤマメやイワナにも癒されたかった!!が釣れず不満がたまってしまった。
長野の川は涼しく気持ちよく魚がたくさん居たがやはりルアーへの反応が薄いと魚のせいにしたいがルアーで渓流釣りは結構難しい。
一応ハヤの大きいのはスプーンで釣れた。
で渓流の綺麗な風景を散々写真撮ってしまった。
昨日うれしい出来事が起きた!!!
ある釣雑誌から読者プレゼントの福袋を貰った!!!
総額で2万円前後の価値の釣具を無料で貰ったよ!!!
試しに行きたくてうずうずしているよ。今すぐ行きたい。
タグ :ヤマメ
2008年05月23日
土砂降りでも爆釣!!
5-2-08
ゴルデンウィークに突入。夜8時頃馬堀海岸に到着。
状況としては:
中潮
澄み潮
霧雨から土砂降り
最初に狙ったのは、大津漁港でヒラメ、シーバス、太刀魚狙いで叩きまくったが強風と反応が無いので馬堀海岸沿いのテトラで根魚狙う。
9時半頃メバルのアタリが多く出る。23cm一匹キャッチ。
根掛りと強風、強雨で走水漁港へと場所移動。その前に腹減ったから近くのコンビニで腹ごしらえ。
雨が弱まるのを待ち11時半頃から漁港で極小ジグヘッドを試す!!! 3匹位極小ジグで極小メバルゲット、4バラシ。今日は物凄い活性が高いじゃない!!?


ここではあまり大きな固体が居ないので秘密の場所へ移動。あまりにも風が強くしょうがないから縦の釣り開始。アイスジグでもう入れ食い!!!!!
最初はカサゴ狙いで壁沿いにアイスジグをしゃくっていて急に物凄い強い引きを感じこれはカサゴではないと思い引き上げてみれば20cmくらいのメバちゃんではないか!!!キープ!
それから大小全部で30匹以上釣りあげもうウキウキ気分。キープサイズが13匹。バラシも数え切れないほどあった。

でサイズはやはり縮んでしまったが18cmから23cm。
朝マズメが来るので船道を狙うため場所移動。シーバスかヒラメが出ないか叩いてみたがやはり無理だったね。
びしょぬれでカラスにメバル持って行かれそうになったので納竿。
ゴルデンウィークに突入。夜8時頃馬堀海岸に到着。
状況としては:
中潮
澄み潮
霧雨から土砂降り
最初に狙ったのは、大津漁港でヒラメ、シーバス、太刀魚狙いで叩きまくったが強風と反応が無いので馬堀海岸沿いのテトラで根魚狙う。
9時半頃メバルのアタリが多く出る。23cm一匹キャッチ。
根掛りと強風、強雨で走水漁港へと場所移動。その前に腹減ったから近くのコンビニで腹ごしらえ。
雨が弱まるのを待ち11時半頃から漁港で極小ジグヘッドを試す!!! 3匹位極小ジグで極小メバルゲット、4バラシ。今日は物凄い活性が高いじゃない!!?


ここではあまり大きな固体が居ないので秘密の場所へ移動。あまりにも風が強くしょうがないから縦の釣り開始。アイスジグでもう入れ食い!!!!!
最初はカサゴ狙いで壁沿いにアイスジグをしゃくっていて急に物凄い強い引きを感じこれはカサゴではないと思い引き上げてみれば20cmくらいのメバちゃんではないか!!!キープ!
それから大小全部で30匹以上釣りあげもうウキウキ気分。キープサイズが13匹。バラシも数え切れないほどあった。
でサイズはやはり縮んでしまったが18cmから23cm。
朝マズメが来るので船道を狙うため場所移動。シーバスかヒラメが出ないか叩いてみたがやはり無理だったね。
びしょぬれでカラスにメバル持って行かれそうになったので納竿。
タグ :メバル